【ここから本文】

イタリヤの新学校憲章(昭和15年9月調査資料第一輯・復刊版)

著者名:
文部省教育調査部
出版元:
湘南堂書店
刊行年:
昭和56年

裸本。背ラベルはがした跡有。見返しに印消した跡有

No.
5978
価格:
4,500円

連想検索による関連商品

教育研究 臨時増刊(452号・昭和11年7月) 新興日本の理科教育

1,800円

新制幾何学 (文部省検定済・昭和6年10月27日 中学校数学科用)

8,800円

刑事判決書集成 (自明治十四年至同四十五年) 実務参考資料第2輯

4,000円

厚生科学叢刊(第10輯)疲労

6,800円

時局に関する教育資料 第三輯

1,800円

電波科学(昭和23年4・5月号 復刊15号 通巻170号)国産GT管特集

2,800円

新聞記事からみた戦後教育概観 (調査・研究資料)

3,500円

青少年相談実施機関調査 昭和58年8月

2,000円

国語審議会報告書 1-9 (昭和24年6月-昭和45年6月) 【9冊】

25,000円

子供之友(21巻9・昭和9年9月)星絵本

12,000円

小学校社会科指導資料 観察・表現の指導 昭和57年7月(MEJ 1-8219)

1,800円

児童教育(30巻10号・昭和11年10月)似而非実験的教育を排す/理科教授に関する調査/新算術書尋ニ下巻編纂機構と指導精神/ほか

1,800円

蒸気器械書 (海軍機関学会会誌号外 昭和9年12月1日)

18,000円

教育論調(第1号)新聞雑誌は教育問題をどう取上げたか (教育調査第19集)

2,000円

学校における安全指導 (発達の遅れと教育 (1996年1月臨時増刊)

1,200円

厚生科学叢刊(第6輯)発育に関する統計学的研究

2,800円

変動する家族と家族関係 (家庭科教育7月増刊 57巻9号)

1,200円

学校カウンセリングの考え方・進め方―実践ハンドブックシリーズ・No.2(教育研修 平成6年6月増刊号)

1,200円

昭和の教育―その病理と診断(大和選書9)

1,000円

昭和53年度学校保健統計調査報告書 (全国の学生、生徒、児童および幼児の体位と健康状態等を明らかにしたもの)

3,000円

昭和38年度学校保健統計調査報告書 (全国の学生、生徒、児童および幼児の体位と健康状態等を明らかにしたもの)

3,000円

昭和41年度学校保健統計調査報告書 (全国の学生、生徒、児童および幼児の体位と健康状態等を明らかにしたもの)

3,000円

厚生行政基礎調査報告(昭和33年)

2,800円

小学校社会科指導資料 指導計画の作成と学習指導 昭和55年7月 (MEJ 1-8013)

1,800円

中北欧及び南米諸国の教育事情 (教育調査・第23集)

2,500円

戦後教育の原典(1)新教育指針―1964年5月文部省

12,000円

人間科学(創刊号)デモクラシーと教育/浮浪女子少年の生態/新日本建設と心理学/他

4,500円

婦人労働の実情 昭和45年(婦人労働資料 No125)

1,800円

第6回倉敷市社会福祉講座(資料)―時:昭和59年2月15日、22日。於:倉敷市役所10階大会議場。

400円

子供の科学(26巻2・昭和15年2月)飛行機の軍艦新攻撃法/緑の日章旗/超再生受信機の作り方/他

2,800円