ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

音声言語病理学 音声言語障害の臨床

著者名:
L・E・TRAVIS / 切替一郎訳
出版元:
医歯薬出版
刊行年:
昭和39年

函(ヤケ)。小口ヤケ茶ジミ

No.
4026
価格:
1,800円

連想検索による関連商品

構音障害 (言語障害児教育の実際シリーズ1)

2,800円

心理学評論(20巻1)「言語障害をもつ子ども」を育てる-「言語治療」の批判と言語障害児の対策/外科的治療を必要とする音声言語障害

2,000円

特殊教育学研究(28巻4)重症心身障害者における水平移動刺激の形に関する特徴識別過程/音声言語習得が困難な聴覚障害児/他

1,200円

言語障害研究(81号)機能的構音障害における訓練回数、頻度と改善度の関係について/ほか

1,500円

聴力障害<ろう> (言語障害基礎シリーズ7)

1,000円

言語障害児 (児童臨床心理学7)

4,500円

特殊教育学研究(34巻5)実践研究特集-精神遅滞児の音声言語発達経過の1例/精神遅滞児における加法計算のストラテジー/他

1,200円

精神薄弱児研究(250)特集・体育の指導/学習障害児の文字認知の指導/言語音の知覚と生成における弁別的特徴の役割/水をこわがる子のプール指導/他

1,000円

教父学概説

2,500円

精神薄弱児研究(278・1981年9月号)特集・言語指導―発達にお遅れのある子どものことばの指導/音声言語をもたない子どもの指導/ほか

1,000円

児童精神医学とその近接領域(18巻4)自閉症児療育キャンプの効果に関する一考察/同胞自閉症についての研究―第2報 双生児例について/精薄児・自閉児の早期学習訓練/構音(語音)習得訓練をおこなった言語発達障害児/他

1,200円

障害児の言語治療教育

3,500円

障害児の言語治療教育

3,000円

心理言語学 (上) 心とことばの研究

2,800円

現代言語学の基礎

1,800円

言語発達の遅れ (言語障害基礎シリーズ3)

1,000円

口蓋裂の言語臨床

3,500円

言語病理学

5,000円

非言語性学習能力障害―症状と神経心理学的モデル

2,500円

学校における言語治療 (言語障害基礎シリーズ1)

1,000円

自己知覚―自覚の心理学

2,500円

仏陀の福音

4,500円

ノンパラメトリックス―順位にもとづく統計的方法

6,000円

両親指導の手引き書・言語障害児の指導―言語障害と看護

600円

臨床医のための小児神経学

6,500円

講座言語障害治療教育(3)言語発達遅滞

1,000円

両親指導の手引き書・言語障害児の指導―脳性まひの子どもの言語障害

500円

言語心理学

900円

特殊教育学研究(45巻5)非慣用的言語行動を多用する自閉性障害児に対するかかわり手の発語の分析/他

1,200円

ギーセン・テスト―個人・集団のための臨床的人格診断法

3,800円