ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

児童生徒理解の統計法―附・質問紙調査法

著者名:
岩井勇児
出版元:
福村出版
刊行年:
1997年5刷

カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ。

No.
10114
価格:
1,600円

連想検索による関連商品

世論の研究―内容分析と質問紙調査による接近

3,000円

質問紙調査法

3,500円

心理臨床学研究(19巻5)新しく出現したタイプを含む対人恐怖の質問紙調査による分類の試み/他

1,000円

特殊教育学研究(36巻1)障害児を同胞に持つきょうだいの適応に関する質問紙調査/自閉性障害児における常同行動と心拍の関連/他

1,200円

教育現場の調査統計―教育事象の数量的解明

3,000円

幼児教育の設計 ―幼児のしあわせのために

2,500円

特殊教育学研究(26巻3)自閉症児の発達過程津守式乳幼児精神発達質問紙の横断的資料による検討/他

1,200円

細民調査統計表 【合冊・復刻版】

5,000円

婦人に於ける生理的週期と作業能―その8:質問法による統計的調査 (労働科学研究4巻2号別刷)

2,000円

多変量データ解析法―理論と応用 (行動計量学シリーズ8)

1,800円

心理臨床学研究(23巻3)ボーダーライン・スキーマ質問紙(BSQ)の作成/非行少年のインテーク面接時の夢の特徴

1,200円

きこえますか子どもからのSOS―児童虐待防止法の解説

800円

神経質な子ども理解への道 (情緒障害児研究第4集)

3,500円

幼児と保育(17巻11)じょうずな話し方・聞かせ方(表紙欠落)

800円

犯罪心理学研究(20巻1・2)受刑者を対象とした質問紙調査法における回答の歪曲に関する一考察/少年非行甘えから増長へ/台湾における非行少年の親子関係に関する研究/他

1,800円

教育統計法詳説―テスト結果の統計処理 上・中・下 【3冊】

6,000円

乳幼児健康相談の実際―250の母親の質問に答える

2,500円

社会・世論調査のデータ解析

2,500円

セルフエイジ(3)特集・男の劣等感・女の劣等感―劣等感の心理的考察/劣等感の内観による克服/他

1,000円

発達障害研究(24巻4)特集・軽度発達障害児の理解と支援― 高機能自閉症児の特別支援教育の現状と課題/他

1,200円

昭和53年度学校保健統計調査報告書 (全国の学生、生徒、児童および幼児の体位と健康状態等を明らかにしたもの)

3,000円

昭和38年度学校保健統計調査報告書 (全国の学生、生徒、児童および幼児の体位と健康状態等を明らかにしたもの)

3,000円

昭和41年度学校保健統計調査報告書 (全国の学生、生徒、児童および幼児の体位と健康状態等を明らかにしたもの)

3,000円

京都府の人口―推計人口調査結果(昭和46年4月1日現在)付・昭和41年4月1日以降6ヶ月ごとの市町村別推計人口の修正

1,000円

パソコンによる統計解析

2,500円

京都府昼間人口調査結果報告書―昭和45年国勢調査による

1,800円

一自閉症児の成長記録―母親の手記と音楽療法

1,000円

児童青年精神医学とその近接領域(25巻2)シンポジウム:登校拒否と現代社会/津森稲毛・津守磯部式乳幼児精神発達質問紙による心身障害児の発達評価についての検討/東京都立梅ケ丘病院『子どもの精神衛生相談室』の過去6年間の活動報告/他

1,200円

朝鮮動乱後の米国銅況の新展開―附・米国銅関税問題の解明 (調査課情報第6号)

6,500円

単純化学物質と皮膚障害薬疹・接解皮膚炎を中心として

28,000円