ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

日本教育労働運動小史 (新樹叢書2) 

著者名:
増渕穣/教育運動史研究会編
出版元:
新樹出版
刊行年:
昭和47年

函(ヤケ)。小口少ヤケ。

No.
6883
価格:
1,800円

連想検索による関連商品

全連邦共産党小史(全聯邦共産党小史)

1,000円

近代日本労働者運動史 (日本資本主義研究叢書)

800円

労働運動の国民的課題 (社会政策会研究大会叢書第1集)

2,000円

明治社会主義史料集 第5集 (大阪平民新聞)

3,800円

理科教室(219号・1976年2月号)特集・教研運動と自然科学教育

1,000円

幼児の心理(幼児教育叢書 第2集)

1,500円

運動会百選 ―新しい種目500

4,500円

特殊教育学研究(20巻2)精神薄弱児における準備的構えの形成/ワイマール期補助学校法制定運動の展開/他

1,200円

島根教育(525号)新教育研究会発表号―児童用国史年代図作成の提唱/教育者修養の根本正法たる禊祓の行につき/他

3,500円

暴力団員の離脱と社会復帰に関する研究 (社会安全研究財団助成研究報告書) 平成6年3月

2,800円

日本近代教育小史

1,000円

初等教育史 (世界教育史大系23)

1,200円

障害者教育研究(6)特集・転機に立つ障害者教育運動/特集・戦後教育の思想と障害者教育

1,800円

杉並区教育史 上・下 (2冊)

3,500円

楽しい土曜行事活動の運営 (新教育課程研究双書2)

2,800円

註解教育法規集(教師養成研究会叢書別冊)

1,500円

札教研特殊教育教科部会中央・南地区 研究集録 (昭和56・57年度)―精神薄弱児に対する運動能力の形成プログラム作成に関する検討/ちえ遅れの子どもの数指導/ほか

800円

青森県読書運動明治大正史―郷土創造と焚火仲間

1,500円

名古屋地方労働運動史 (明治・大正篇)

3,000円

最近における読書科学研究の展望 (日本読書学会第8回研究大会発表資料)

3,500円

幼児の言語指導新版(幼児教育叢書第6)

500円

幼児の言語指導(幼児教育叢書第6集)

600円

労働新聞社 「労働世界」 創刊号~100号(内、35、37、49、78、79、86、87、90、96、97、99号欠) 【復刻版】

5,000円

証券化(セキュリタイゼーション)の戦略と実務―モーゲージ証券の発行と運用

6,500円

漢医弁証八綱の運用 (楊日超著作集第2)

12,000円

新しい家相術 (運勢叢書)

1,200円

武蔵野市教育史 資料編 第2巻

1,000円

教育過程―カリキュラムの構成と展開(教師養成研究会叢書第5輯)

4,500円

支那農業気象俚諺集(編訳) (東亜研究資料叢書2)

2,000円

新版幼児の社会性指導―改訂増補版 (幼児教育叢書4)

1,500円