ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

教育史に学ぶ―イギリス教育改革からの提言

著者名:
リチャード・オルドリッチ/山崎洋子訳
出版元:
知泉書館
刊行年:
2009年

カバー(少スレくすみ)。

No.
26250
価格:
5,000円

連想検索による関連商品

イギリスの教育課程改革―その軌跡と課題

1,800円

デイケアの理念と実際 : イギリスの経験に学ぶ

1,800円

現代イギリスの中等教育改革の研究

5,000円

ソーシャルワークとヘルスケア : イギリスの実践に学ぶ

1,000円

清水基金海外研修報告書(第20回)ヨーロッパにおけるインクルージョンを学ぶ(デンマーク・イギリス)/他

2,000円

量子論の歴史

6,000円

地名に学ぶ―身近な歴史をみつめる授業

1,500円

教育臨床とカウンセリング―事例的考察からの提言

800円

近代言語学史―とくに文法理論を中心に

2,500円

ティーンエージ・ブルース―ルポルタージュ・米国の教育改革

700円

イギリス公教育の歴史的構造

2,800円

ビハインド・アイ―脳の情報処理から何を学ぶか

1,000円

イギリスの民間社会福祉活動―その歴史と現状

4,500円

初めて学ぶカイロプラクティックスキル―基本原則からマニピュレーションスキルまで

3,200円

仮説実験授業研究【第3期】 (2)―自分の評価基準を持って/原子論的『歴史の見方考え方』の授業/ウェゲナーから何を学ぶか/他

2,800円

発達障害研究(18巻3)特集・アジア・太平洋との連携を求めて―CBRに学ぶ/生活単元学習の分析的検討1/他

1,200円

世界医療史―魔法医学から科学的医学へ

2,800円

大学改革の先駆者 橘静二―業は急ぐに破れ、怠るに荒む……

1,500円

「支援の言葉」を入れた通知表所見文例集 5‐6年 (支援の技術シリーズ24)

1,000円

イギリス教会史

4,000円

ポストモダニズム―コミック版 (知的常識シリーズ18)

4,500円

自閉症のある子と友だちになるには―当事者だからわかるつきあい方イラストブック

500円

生涯教育―21世紀の教育改革(海外名著選88)

2,000円

児童精神医学とその近接領域(10巻2)第9回日本児童精神医学会発表抄録および討議―児童精神科医療対策に関する委員会委員長発言/児童精神科医療体系に関する私見/児童精神科病棟の立場から/自閉症児の治療条件の整備/他

1,200円

幼児教育組織論―制度史的視点から

4,500円

幼児教育組織論―制度史的視点から

2,000円

人格・価値教育の新しい発展―日本・アメリカ・イギリス

2,100円

社会科授業実践の規則性に関する研究授業実践からの教育改革

5,000円

社会科教育(20)特集1・指導計画と単元構成の系統化/特集2・教科書問題の論争から何を学ぶか

1,000円

社会科授業実践の規則性に関する研究 : 授業実践からの教育改革

5,000円