子どもの発達障害と教育 (新・児童心理学講座15)
連想検索による関連商品
2,500円 |
1,800円 |
2,000円 |
視覚障害児(者)における潜在能力の開発と代償機能の形成に関する教育心理学的研究 4,800円 |
新子供研究講座―児童心理篇(母の為の発達心理学/幼児の心理と躾/現代心理学と児童研究/子供の智能/ほか) 2,800円 |
1,200円 |
3,500円 |
1,500円 |
1,000円 |
1,500円 |
2,800円 |
500円 |
児童精神医学とその近接領域(15巻2)自閉的行動の推移に関する考察/名大精神科外来における自閉症児の実態について/児童福祉法と子どもの権利/障害者の発達保障と障害者教育制度について/他 1,200円 |
1,000円 |
2,800円 |
1,000円 |
800円 |
800円 |
900円 |
特殊教育学研究(42巻2)自閉症生徒を対象とした知的障害養護学校と福祉施設が連携した就労支援/自閉性障害児の余暇指導の実践/他 1,200円 |
1,000円 |
1,000円 |
精神薄弱児研究(217)特集・幼児教育/精薄児通園施設・茨木市立「あけぼの学園」の現状と課題/ちえおくれの子どもの「ことば」の獲得2/他 1,000円 |
心理学評論(20巻1)「言語障害をもつ子ども」を育てる-「言語治療」の批判と言語障害児の対策/外科的治療を必要とする音声言語障害 2,000円 |
700円 |
3,500円 |
1,000円 |
700円 |
障害をもつ園児のあそびと生活指導―イラストでわかる(障害児教育双書6) 2,500円 |
障害児教育で効果的な指導案の作り方 (障害児教育の新展開16) 1,000円 |