トップ » カタログ » 教育・保育雑誌 » 12784
E-Mailアドレス:
パスワード:
カートは空です...
キーワードを入力して商品を探せます
キーワード・文章から検索!
3,800円
書籍商:東京都公安委員会 許可 第305450506037号
東京都古書籍商業協同組合 文京支部
【ここから本文】
ヤケ。製本穴跡有。表紙に茶ジミ、個人印。
児童研究(41巻9)少年受刑者の錬成に就て(下)/ほか
1,500円
矯正医学(31・32巻1-4合併号)老年受刑者に関する研究1・2報/睡眠時無呼吸者の社会適応について―少年鑑別所収容少年の場合
2,800円
高数研究(7巻9 昭和18年6月)グラスマンの代數に就て(III)/一般相對性理論と波動幾何學(8)/地形圖上に靈峰富士を仰ぐ/擴聲器の構造と追跡線/ほか
犯罪心理学研究(41巻特別号)日本犯罪心理学会第41回大会発表論文集 :下着盗を繰り返す少年の事例/「雨の中の私」画における雨よけの意味について/ほか
1,800円
犯罪心理学研究(6巻1)非行少年の理想的自己像に関する研究/少年鑑別所における保護者面接について/ほか
犯罪心理学研究(33巻1)非行少年の両親象とドルドラム/TATの8BM図において冷情的攻撃空想を語る非行少年の諸特徴/犯罪者のカラーピラミッドテスト反応/ほか
矯正医学(23・24巻1-4合併号)現代青少年受刑者の性病に関する意識調査について/女子刑務所における梅毒反応陽性者の統計的観察
矯正医学(46巻2-4合併号)高齢受刑者の知能状態に関する精神医学的疫学的研究/ほか
矯正医学(17巻2)精神障害受刑者の自己損傷について/自律訓練および催眠にもとずくリラクセイションの脳波に及ぼす影響/他
社会精神医学(7巻1)特集・海外移住者の精神衛生/不安神経症の発祥状況について/他
1,200円
矯正医学(47巻2-4合併号)川崎少年刑務所歯科治療室受診者の歯周病原性細菌の検出について/ほか
特殊教育学研究(27巻1)NDRAにおける玩具選定方法の信頼性/養護学校在籍が肢体不自由児の態度変容に及ぼす効果/ほか
矯正医学(35巻1)疾病受刑者の矯正処遇/中高年者の運動処方について/他
児童研究(74巻)幼児教育普及に伴う玩具観の変容/幼児思いやりの行動項目設定における妥当性調査/他
2,000円
第1回日本医師会設立記念医学大会講演集―(アレルギーについて/胸部の外科-肺結核/濾過性病原体/労働衛生学上の諸問題/ほか)
2,500円
犯罪心理学研究(42巻2)GKTにおけるビデオクリップ呈示効果/精神障害を有する受刑者の再犯予測に関する研究/ほか
犯罪心理学研究(24巻2)ロールシャッハ図版に対する好嫌感情及びイメージについて/犯罪者の性役割認知の研究-1/ほか
民族衛生(15巻2)皮膚隆線系統の研究/結核の消長に関する二三の事実/優秀者の職業集積/他
犯罪心理学研究(4巻2)交通違反者・事故者の性格特性についてY‐Gテストによる非行研究2/非行少年に試みたWAISの結果について/非行少年に試みた適性診断テスト/ほか
民族衛生(21巻5-6)日本人頭型の地域差について/信州安曇地方の体質人類学的研究/長野県上伊予郡東部住人の血液型について/他
精神衛生資料(第9号)特集・精神衛生ゼミナール―関係職員の機能と協力に関する諸問題について/児童精神医学とその実際活動について/
民族衛生(22巻4)監督者を信号時計に置きかえた場合のクレペリン内田連続加算法の成績について/他
尋一母子講座(第8巻)お話の及ぼす影響/児童に多い皮膚疾患の就いて/遺伝の話/ほか
自閉症児教育研究(8巻)特集:青年期・成人期自閉症の評価―青年期・成人期自閉症の評価と職業カリキュラム/就労に向けての訓練プログラムの検討/AAPEPについて/PACG評価用紙/他
犯罪心理学研究(8巻1・2)非行少年に対するイメージ面接/刑務所における治療的処遇について1/ほか
矯正医学(10巻2)脳髄、心情、精神と自我/取扱困難なる少年受刑者の精神医学的ならびに臨床心理学的研究3・4報/
矯正医学(37巻1)K少年刑務所に収容されている強姦犯の心理と行動に関する研究/ほか
福島県教育(40巻3・大正13年3月)貧困児童就学奨励資金御下賜に就て/教育の生命/他
児童研究(82巻)中学生の問題行動の発現要因に関する研究/月例会報告 感性教育玩具の開発とその効果に関する研究/他
日本東洋医学会誌(15巻3)霊枢の成立に就て/抑肝散について/女子厥冷に対する漢方治療効果の検討/他