森田療法室紀要(13)重症対人恐怖症女性例の長期治療経過/不安神経症遷延例に対する外来森田療法/他
2,500円
|
森田療法室紀要(6)絶対臥褥期における不安の変化について/入院森田療法を行った対人恐怖症患者の長期経過について/他
2,500円
|
森田療法学会雑誌(9巻1)森田神経質患者の抱く両親像と治療転帰―強迫神経症と対人恐怖症に関する検討/他
2,000円
|
森田療法室紀要(8)森田療法絶対臥褥期の睡眠覚醒リズムについて-対人恐怖重症例/森田療法における時間的セッティングと対人関係の展
2,500円
|
森田療法学会雑誌(7巻1)聖マリアンナ医科大学病院・精神療法センターにおける対人恐怖症の臨床的検討/他
2,000円
|
森田療法室紀要(3)強迫観念症者の絶対臥褥期の研究/自己視線恐怖の森田療法/ほか
2,500円
|
森田療法学会雑誌(1巻1)森田神経質の診断面接 初期面接のマニュアル化の試み/不安神経症にみられた対人恐怖的心性/他
2,000円
|
森田療法学会雑誌(4巻1)森田療法を施行した不安神経症の臨床的特徴の検討/森田療法が有効であったアルコール依存症の一例/他
2,000円
|
小児の精神と神経(26巻3)幼児期より多彩な視空間認知障害、幻影肢を呈した1症例/チックの神経学的検討/他
1,500円
|
心理臨床学研究(14巻4)回避傾向の強い対人恐怖症例への入院森田療法/「抱え」によるアプローチが関係への依存を誘発した一事例/他
1,200円
|
精神神経学雑誌(92巻10)神経症の睡眠と体温のリズム―森田療法の生体リズムからの検討
1,000円
|
九州神経精神医学(30巻1)脱感作法と自立性中和法を適用した不安神経症の一例/他
1,500円
|
森田療法学会雑誌(8巻2)神経症外来患者に対する森田療法の効果/日中比較文化の心理治療の考察/他
2,000円
|
犯罪心理学研究(25巻1)MJPIの信頼性及び妥当性のj検討/発達危機と非行・犯罪/非行への家族の対応行動と伝統文化―シャーマニズムへの依存を手がかりにして
1,800円
|
児童青年精神医学とその近接領域(31巻2)シンポジウム:「児童青年精神医学における現代家族の問題点」/精神療法における相互作用の研究―コミュニケーション理論と論理階型理論による検討/抜毛症の1治療例―絵画を中心とする遊戯療法を中心に/他
1,200円
|
特殊教育学研究(43巻2)自閉症青年の衝動的行動の改善における先行刺激操作と結果操作による介入の検討/他
1,200円
|
精神医学(30巻11)対人恐怖と分裂病―森田療法の治療の場を・・
1,000円
|
精神神経学雑誌(107巻4)非定型うつ病の症例研究/外来森田療法の精神生理性不眠症に対する有効性に関する精神生理学的検討/他
1,000円
|
季刊精神療法(3巻1)特集・治癒とは何か/或る民間施設における対人恐怖の治療/一恐怖症例における罪悪感の機制/他
1,800円
|
自閉症児教育研究(10巻)ブローダー・スネル著「地域社会に根ざした教育法」/少ない援助のもとで課題を一定時間連続遂行するスキルの獲得/自閉症児と精神発達遅滞児の自発的行動形成の指導/個別教育プログラムの作成―ジェネラルケースプログラミングを中心として
2,800円
|
強迫神経症の治療
1,800円
|
大工業地帯における保育園児をもつ母親の職業とその背景
2,400円
|
海外研修報告書集(第19回)精神薄弱者の就労自立へ向けて/中枢神経系障害をもつ発達障害児に対する作業療法/他
2,000円
|
保育者と母親のための保育相談室―障害をもつ子どもたち
2,800円
|
不安神経症―パニック障害とその周辺(改訂第2版)
9,500円
|
心身医学(26巻4)母子関係からみた神経性食欲不振症―母子一体感を得ることの重要性について/他
1,200円
|
精神医学(33巻8)拘禁状態において自己臭恐怖を生じた3症例他
1,200円
|
森田理論 (神経質の心理)・(神経質の性格)
1,800円
|
季刊精神療法(7巻1)特集・食の病理と治療/心理療法における寓話を介する解釈/他
1,200円
|
社会精神医学(7巻1)特集・海外移住者の精神衛生/不安神経症の発祥状況について/他
1,200円
|