ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

少年法のあらたな展開―理論・手続・処遇

著者名:
猪瀬慎一郎・森田明・佐伯仁志
出版元:
有斐閣
刊行年:
2002年2刷

カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。

No.
35370
価格:
3,000円

連想検索による関連商品

少年法のあらたな展開 : 理論・手続・処遇

1,800円

犯罪心理学研究(16巻1・2)処遇類型に関する実証研究-2/矯正施設における集団心理療法とその問題点/非行少年の集団Zテストに関する研究/遊びとしての犯罪/ほか

1,800円

高齢化する精神薄弱者の処遇を考える―高齢精神薄弱者の施設ケアに関する処遇プログラムの開発及び処遇 マニュアル作成に関する調査研究

6,500円

岩手教育(32巻7・昭和32年7月)特集・非行青少年の教育

2,800円

浅草新堀学校―少年詩・学童疎開

3,800円

少数者の手に―独占との闘いの記録

600円

来たるべき時代の教育―新しい目的と強力な手段

2,400円

犯罪者処遇論の課題

3,000円

ハイフイールズストーリー : 非行少年処遇の新しい実験

3,500円

現代法と社会保障―社会的人権思想の展開

1,500円

我国の農林業における土地利用の展開と森林の多目的利用について―とくに森林の畜産およびレクリエーション的りようについて

6,500円

おもしろ手遊び指遊び―楽しみながらことばが育つ

700円

少年非行と少年保護

1,000円

システム構築成功への戦略―ソフトウェア開発への実践的アプローチ

1,000円

子育てガイド88―幼児の世界(賢い親の上手な子育て365)

800円

ラディカル・デモクラシー―アイデンティティ、シティズンシップ、国家

7,800円

発達障害研究(23巻1)特集・知的障害のある児童生徒の健康問題―自閉症児の健康な生活/他

1,200円

明治国家の展開と民衆生活―和歌森太郎先生還暦記念

1,500円

矯正医学(16巻3)結核非行少年の収容経過と今後の分類処遇/刑務所におけるケースワーク活動の拡大/他

2,800円

健康相談の手帖―こども・ふじん・せいじん・ひふ・そのた(生活教育シリーズ21・22)

1,800円

別冊幼児と保育―じょうずな飼い方・育て方

1,500円

新しい進路指導観察・指導課程のすすめ方

12,000円

青少年の余暇に関する研究

6,800円

行為障害―キレる子の診断と治療・指導・処遇

1,500円

より健康で安全な生活のために―国民生活に密着した研究開発目標に関する意見

2,800円

社会保障講座(6)地域社会と福祉の展開

1,000円

銀色の青春―ある少女と少年の物語 (理論社ノンフィクションシリーズ)

1,200円

老人ホーム処遇論

6,500円

「精神障害」のベクトル―病棟から地域へ 患者から生活者への道

1,200円

肢体不自由教育(70号)特集・障害の重い子どもの食事指導 (手足の不自由な子どもたち増刊)

1,000円