ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

国際法社会学の理論―複雑システムとしての国際関係

著者名:
廣瀬和子
出版元:
東京大学出版会
刊行年:
1998年

カバー(少スレくすみ)。

No.
21748
価格:
1,800円

連想検索による関連商品

紛争と法―システム分析による国際法社会学の試み

1,000円

福祉国家の国際比較研究―LIS10カ国の税・社会保障移転システム

12,000円

社会福祉システムの展望―日本社会事業大学創立50周年記念論文集

1,000円

現代社会学 14 (7巻2号) 特集・第一次関係論の再検討/研究論文:多階層的社会システムの概念とモデル/展望論文・地位不整合のミクロ理論・ほか

1,800円

国際比較調査の諸問題―社会科学における国際比較

5,000円

現代家族の親子関係しつけの社会学的分析

800円

複雑性の海へ―生命から社会まで 12の扉

1,500円

社会福祉の思想と理論―その国際性と日本的展開

8,500円

職場における人間関係の国際比較(能力開発レポートNo.81)

3,500円

現代余暇の社会学―第二文化の基礎としてのレジャー

1,800円

社会福祉の国際比較―研究の視点・方法と検証

2,800円

海外研修報告書集(第14回)アメリカにおける治療教育の実際―感覚統合治療を中心として/デンマークにおける障害児療育システムについ

2,000円

広義のシステム論による法社会学方法論の発展

6,500円

現代社会と親子関係―家庭の教育機能

1,500円

法と社会システム 【改訳版】―社会学的啓蒙 (ニクラス・ルーマン論文集1)

2,200円

小学生の学力をめぐる国際比較研究―日本・米国・台湾の子どもと親と教師

6,500円

精神分析理論―その社会科学との関係 社会心理学講座1・基礎論2

800円

国際障害者福祉 ― これからのわが国の障害者福祉

6,500円

現代のしつけと親子関係―社会階層・生活意識による調査と分析

1,800円

欧州優良企業の経営学―経営の国際化と間接統治(IMOS)

1,600円

社会システム論―ソシアル・システムズ・アカウンティングの展開

1,200円

生涯発達学―人生のプロデューサーとしての個人

6,500円

教育計画―その経済社会との関係

4,500円

政治のなかの学生―国際比較の視点から (UP選書)

1,000円

都市住宅(1976年9月号)特集・定住化社会への試行―マニラ国際コンペティション、国連人間居住会議リポート

1,500円

社会福祉研究(54)特集・国際化時代の社会福祉-日本の役割と課題

1,000円

国際教育の創造―シンポジウム&公開講座

1,500円

自己治療としての心理療法―社会的機能測定表と新しい面接法

1,800円

進歩する看護実践―専門職としての指針

2,000円

話し合いの育児―よい子をつくる家族関係

3,800円