ログイン

E-Mailアドレス:

パスワード:

ショッピングカート

カートは空です...

連想検索

キーワード・文章から検索!


〒113-0022
東京都文京区千駄木3-29-1
相澤書店 代表 相澤健次
----------------------

書籍商:東京都公安委員会
許可 第305450506037号

東京都古書籍商業協同組合
文京支部

日本の古本屋
SSL


【ここから本文】

難民問題の学際的研究―アジアにおける歴史的背景の分析とその対策

著者名:
国連大学・創価大学アジア研究所
出版元:
御茶の水書房
刊行年:
1986年1版

カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ

No.
11612
価格:
1,800円

連想検索による関連商品

西南中国伝統生産工具図録―東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所歴史・民俗叢書4 アジア文化叢書

2,800円

四川の考古と民俗―東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所歴史・民俗叢書3 アジア文化叢書

2,800円

日本語と外国語の対照研究 2 「マイペンライ」 ―タイ人の言語行動を特徴づける言葉とその文化的背景についての考察 その1((国立国語研究所報告 111)

1,500円

アジア・太平洋地域の女性政策と女性学

1,000円

中国 (東アジア長期経済統計12)

12,000円

アジア法の環境―非西欧法の法社会学 (アジア法叢書19)

4,500円

特別経営時代の土地政策とその結果 (林業経営研究所研究報告)

1,800円

フランスにおける労使関係―企業内の制度とその運用の実態

800円

日本におけるキリスト教学校教育―研究とその報告

2,800円

イタリアとスペイン―ルネッサンスにおける文化史的考察

4,500円

わが国に於ける社会政策発生の背景 (昭和11年6月 社会政策時報89号別刷)

2,000円

知能と学力にズレのある生徒の心理的特性とその評価

1,800円

投票行動における連続と変化―札幌市の場合

3,000円

学校教育における測定と評価

3,800円

国有林野造林事業―その歴史的変遷と今後の方向 (林業経営研究所研究報告)

12,000円

外国における里親制度―アメリカ編(里親読本シリーズ)

1,200円

肢体不自由教育 授業の評価・改善に役立つQ&Aと特色ある実践

800円

児童養護問題の構造とその対策体系―児童福祉の位置と役割 (佛教大学研究叢書)

6,300円

現代都市政策の再検討 (関西大学経済・政治研究所研究双書)

1,800円

大工業地帯における保育園児をもつ母親の職業とその背景

2,400円

大韓民国の家庭内暴力犯罪の実情と対策 (法務総合研究所研究部資料 49)

3,800円

日本人の生活価値観―将来社会展望のために

1,000円

東京都における青少年健全育成のための行動計画策定にあたっての基本的考えと施策の方向について―自立と参加のユース・コミュニティを

3,800円

新約聖書とその背景

1,500円

評価主体と評価基準設定の違いが中学生の課題遂行に及ぼす効果

1,500円

確かな学力を育てるために―学習指導改善の再出発

800円

発達障害研究(18巻3)特集・アジア・太平洋との連携を求めて―CBRに学ぶ/生活単元学習の分析的検討1/他

1,200円

国有林野事業の特別会計法立法史 (林業経営研究所研究報告)

12,000円

国鉄特高ケーブルの振動問題とその対策に関する調査報告

3,800円

マレー農村の研究(東南アジア研究叢書)

4,500円