No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
31221 |
電磁波論 |
シェルクノフ/森脇義雄訳 |
函(ヤケ)。小口頁ヤケ。 1976年14刷 岩波書店 |
3,500円 |
 |
31225 |
核融合のためのプラズマ物理 |
宮本健郎 |
函(ヤケ)。小口頁ヤケ。 1976年 岩波書店 |
4,500円 |
 |
31229 |
光学 |
久保田広 |
函(ヤケ茶ジミ、カドスレ)。小口ヤケ。 1965年2刷 岩波書店 |
6,800円 |
 |
31855 |
だれにでも作れるSCRホビーマニュアル |
General Electric Campany/小津厚二郎 訳 |
カバー(ヤケ、スレ汚れ、背上部少イタミ)。小口ヤケ 昭和45年 オーム社 |
2,500円 |
 |
31857 |
はじめてアンプを作る本 (初歩のラジオ別冊) |
|
240頁。裸本。表紙ヤケスレ汚れ。カドスレ傷。少赤鉛筆・鉛筆書込 昭和46年 誠文堂新光社 |
2,000円 |
 |
31898 |
中学数学集合と新記号問題の解き方 |
寺田文行 校閲 |
裸本。小口ヤケ茶ジミ はしがき1971年 旺文社 |
3,500円 |
 |
31924 |
オリジナルパズル (ライブラリ遊びと科学 5) |
藤村幸三郎・小林茂太郎 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口ヤケ。 昭和57年 サイエンス社 |
6,500円 |
 |
31925 |
頭のパズル |
三橋重男 |
カバー(ヤケスレくすみ)。少鉛筆書込。小口ヤケ茶ジミ 1981年3刷 東京図書 |
2,500円 |
 |
32356 |
群表現と原子及び分子 |
犬井鉄郎・柳川禎章 |
裸本。本体背上部カド削れ痛。小口カドに茶ジミ。後ろ見返しと奥付頁折れ跡。小口頁ヤケ 昭和30年修正2版 裳華房 |
12,000円 |
 |
32357 |
放射能 上・下 【2冊】 |
マダム・ピエール・キュリー/皆川理ほか訳 |
上巻は裸本。小口頁ヤケ多。見返しに氏名印。下巻は函(ヤケ多、口側カド痛み)。小口頁ヤケ多 昭和18年 白水社 |
8,800円 |
 |
32360 |
プロジェクト物理 (1)運動の概念―テキスト/ハンドブック |
渡邊正雄・石川孝夫・笠耐 監修 |
カバー(ヤケ・スレくすみ)。小口ヤケ 昭和55年3刷 コロナ社 |
4,800円 |
 |
32374 |
相対性理論とは? |
江沢洋 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。P13にカド折れ跡 2005年 日本評論社 |
1,000円 |
 |
32376 |
磁力と重力の発見 (1:古代・中世/2:ルネサンス/3:近代の始まり) 【3冊揃】 |
山本義隆 |
カバー(少ヤケ、少スレくすみ)。小口少ヤケ 2003年 みすず書房 |
5,000円 |
 |
32384 |
シミュレーション光学―多様な光学系設計のために |
牛山善太・草川徹 |
カバー(少スレくすみ)。中表紙に著者献呈署名 2003年 東海大学出版会 |
3,500円 |
 |
32385 |
基礎光学 |
草川徹 |
カバー(少スレくすみ)。見返しに著者献呈署名。小口少ヤケ。 1997年 東海大学出版会 |
2,200円 |
 |
32388 |
応用光学概論 |
筒井俊正・神山雅英・吉永弘編 |
函(ヤケ多、背少つぶれ)。小口ヤケ多 昭和32年 金原出版 |
3,000円 |
 |
32395 |
近代物理学史 |
W.ウィルソン/矢島祐利・大森実訳 |
カバー(ヤケ、カドスレ傷)。P9に5行ペン線引き。小口ヤケ。 昭和52年3刷 講談社 |
2,000円 |
 |
32409 |
統計力学の数学的基礎 |
ヒンチン/河野繁雄訳 |
裸本。小口ヤケ。 1971年 東京図書 |
6,800円 |
 |
32416 |
実験をとおして知る物質の性質 |
綿抜邦彦・武田一美 |
カバー(ヤケ・スレくすみ)。小口ヤケ。中表紙に個人蔵書印 昭和57年 講談社 |
8,500円 |
 |
32417 |
量子力学 1・2 【2冊】 |
ブロヒンツェフ/石橋善弘・中山正敏訳 |
1巻裸本、見返しにセロテープ茶ジミ。小口ヤケ。2巻函(ヤケ・スレくすみ)。小口ヤケ。 1967-1970年 東京図書 |
18,000円 |
 |