No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
28156 |
赤外吸光図説総覧―有機構造化学の基礎と実際 縮刷版 |
堀口博 |
裸本。小口ヤケ。見返しに個人蔵書印 昭和56年縮刷3刷 三共出版 |
12,000円 |
 |
28158 |
結晶の物理 (科学シリーズ 物性2) |
吉岡英 |
裸本。小口頁ヤケ。小口少スレ汚れ 昭和52年 三省堂 |
3,000円 |
 |
28159 |
真空工学ハンドブック |
中島敏・富永五郎・石井博ほか |
函(ヤケ、カドスレ)。小口ヤケ。 昭和40年 朝倉書店 |
12,000円 |
 |
28164 |
超高真空技術とその応用 |
リチャード・W.ロバーツ/トマス・A.ヴァンダスライス/林主税 |
函(ヤケ、口側カド少痛み)。小口少ヤケ 昭和39年 中央科学社 |
6,500円 |
 |
28168 |
場の量子論入門 |
F.マンドル/村田良夫 訳 |
函(ヤケ、カドスレ傷)。小口ヤケ。少鉛筆線引き。見返しテープジミ 1972年2刷 東京図書 |
2,000円 |
 |
28171 |
物理的相対性理論 |
ヤーノシー/宮原将平ほか訳 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ 昭和49年 講談社 |
8,500円 |
 |
28180 |
熱力学と統計物理学 |
カー・べー・トルピーゴ/小林謙二・中村宏樹 訳 |
カバー(ヤケ)。小口ヤケ少茶ジミ 1969年 総合科学出版 |
3,800円 |
 |
28187 |
物理学におけるリー代数―アイソスピンから統一理論へ |
ジョージアイ /九後汰一郎 訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 1990年 吉岡書店 |
8,500円 |
 |
28191 |
サブアトミックフィジクス素粒子・原子核の物理 上・下 【2冊】 |
フラウエンフェルダー/ヘンレイ/藤井忠男訳 |
カバー(少スレくすみ)。小口ヤケ。 昭和55年 産業図書 |
15,000円 |
 |
28201 |
電界計算法 |
プリンツ/増田閃一・河野照哉 訳 |
裸本。小口ヤケ多。 昭和49年 朝倉書店 |
8,500円 |
 |
28205 |
わが友に語る量子力学 |
ヴェッセル/江沢洋訳 |
カバー(ヤケ、スレ汚れ)。小口ヤケ 1970年 みすず書房 |
3,500円 |
 |
28209 |
雑音―源・特性・測定 |
A.ファン・デァ・ツィール/平野信夫 訳 |
裸本。小口頁ヤケ。 昭和48年 東京電機大学出版局 |
12,000円 |
 |
28215 |
レンズ光学―理論と実用プログラム |
草川徹 |
裸本。本体少ヤケスレ。小口少ヤケ。 1988年 東海大学出版会 |
3,000円 |
 |
28247 |
代数構造と位相構造 |
カルタン他/庄司浩三 訳 |
裸本。小口少ヤケ。見返しテープ茶ジミ。少鉛筆線引き 1971年 東京図書 |
2,000円 |
 |
28254 |
環論 |
マッコイ/久野昇司訳 |
函(ヤケ、カドスレ)。小口少ヤケ。 昭和50年 内田老鶴圃 |
5,000円 |
 |
28261 |
行列と群とケーリーと |
矢ケ部巌(矢ヶ部巌) |
裸本。背ヤケ。小口頁ヤケ。 1978年 現代数学社 |
4,500円 |
 |
28262 |
ガロアの神話 |
トニー・ロスマン/山下純一訳編 |
カバー(ヤケ退色、スレ汚れ、背カドスレ傷)。小口ヤケ。 1990年 現代数学社 |
5,000円 |
 |
28504 |
日本数学史 上・下 (数学選書) 【2冊】 |
加藤平左エ門 |
裸本。赤鉛筆線引き。小口ヤケ茶ジミ。 昭和43年 槇書店 |
4,000円 |
 |
28506 |
位相幾何学―ホモロジー (数学選書) |
岡本茂 |
カバー(少ヤケすれくすみ)。小口少ヤケ。 昭和47年 槇書店 |
6,500円 |
 |
28509 |
江戸時代の数学 |
田崎中 |
カバー(少ヤケ)。小口頁ヤケ 1983年 総合科学出版 |
8,500円 |
 |