No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
19764 |
ディメンション空間・形・スケールについての考察 |
チャールズ・ムーア/ジェラルド・アレン/石井和紘・安藤正雄 訳 |
カバー(少ヤケ、カド少スレ)。小口ヤケ。 昭和53年 新建築社 |
1,500円 |
 |
20017 |
マレー諸島―オランウータンと極楽鳥の国 |
A・R・ウォレス/宮田彬 訳 |
カバー(少ヤケ、少スレくすみ)。小口少ヤケ 1991年 思索社 |
3,000円 |
 |
20148 |
数学の歴史 |
細井淙 |
裸本。背カド少痛み。表紙小口頁ヤケ。 1948年再版 高山書院 |
3,500円 |
 |
21510 |
想像力で解く数学―幾何の発想をきたえる |
ピーター・M・ヒギンズ/冨永星 訳 |
カバー(少スレくすみ、少スレ傷) 2005年 白揚社 |
1,700円 |
 |
21516 |
5分でたのしむ数学50話 |
エアハルト・ベーレンツ/鈴木直 訳 |
カバー(少スレくすみ) 2007年 岩波書店 |
1,400円 |
 |
21626 |
中国物理論史の伝統 (Monad books) |
東条栄喜 |
カバー(少ヤケ、少スレくすみ)。小口少ヤケ。 1983年 海鳴社 |
3,500円 |
 |
21662 |
時系列入門―ボックス‐ジェンキンスモデルの応用 |
W. ヴァンデール/蓑谷千凰彦・廣松毅 訳 |
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。 1988年 多賀出版 |
6,500円 |
 |
21697 |
多体問題に関する論文集 (3) |
吉村徹 訳 |
95頁。裸本。表紙頁ヤケ。裏表紙に記名 昭和34年 共学館 |
4,500円 |
 |
21698 |
多体問題に関する論文集 (4) |
吉村徹 訳 |
140頁。裸本。表紙頁ヤケ。裏表紙に記名 昭和35年 共学館 |
4,500円 |
 |
22115 |
ルベーグ積分 岩波全書 |
溝畑茂 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ。 1971年6刷 岩波書店 |
1,500円 |
 |
22125 |
数論の三つの真珠 |
ヒンチン/木下素夫訳 |
カバー(ヤケ)。小口ヤケ。地の部にヒンチンと書入 昭和32年1刷 みすず書房 |
1,200円 |
 |
22137 |
両親のための新しい数学 |
C.B.アーレンデルファー/矢野健太郎訳 |
カバー(ヤケ)。小口ヤケ。地の部にタイトル書入 昭和42年 日本評論社 |
3,500円 |
 |
22140 |
数学オリンピック (数学新書) |
シュステフ・他/三橋重男訳編 |
裸本。表紙ヤケ。小口ヤケ。チェックマーク等少ペン書込 1973年7刷 東京図書 |
3,500円 |
 |
22145 |
パズルとプロブレム |
藤村幸三郎 |
カバー(ヤケ)。小口頁ヤケ。 昭和44年 ダイヤモンド社 |
6,500円 |
 |
22146 |
パズルと推理(2) |
藤村幸三郎 |
カバー(ヤケ)。小口頁ヤケ。地の部にタイトル書入 昭和45年 ダイヤモンド社 |
6,500円 |
 |
22151 |
数学ショート・パズル |
J.A.H.ハンター/藤村幸三郎・芹沢正三訳 |
カバー(ヤケ)。小口ヤケ茶ジミ。鉛筆書込、少赤線引。地に書名書入 昭和40年 ダイヤモンド社 |
4,500円 |
 |
22154 |
整数論 (文庫クセジュ) |
ジャン・イタール/村田全訳 |
裸本。表紙ヤケ。小口少ヤケ。地の部にタイトル書入 1965年 白水社 |
1,500円 |
 |
22168 |
エネルギーと運動 (初等物理学2) 科学普及新書 |
ア・ヴェ・ピョーリシキン/豊田博慈訳 |
カバー(ヤケ)。小口頁ヤケ。 1961年 東京図書 |
3,800円 |
 |
22170 |
線型計画法/ゲームの理論 (数学新書) |
バルソフ/ベンツェル/筒井孝胤訳 |
カバー(ヤケ)。小口頁ヤケ。地の部にタイトル書入 1961年 東京図書 |
1,000円 |
 |
22181 |
新式実用幾何学教科書 |
林鶴一 |
裸本。小口ヤケ多。少赤鉛筆鉛筆書込み。見返し個人印記名 昭和3年修正4版 東京開成館 |
1,500円 |
 |