No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
9536 |
精神薄弱児の数量教育(心身障害教育シリーズ) |
松原隆三 |
函(少ヤケ茶ジミ、カド少スレ)。 1979年3刷 教育出版 |
1,800円 |
|
10053 |
精神薄弱教育実践講座(8)特殊学級と家庭・社会 |
全日本特殊教育研究連盟編 |
函(ヤケ、カド傷み有)。小口ヤケ。 昭和43年3版 日本文化科学社 |
1,500円 |
|
10056 |
実践障害をもつ子どもの母親指導―親と教師のよりよい協力のために(障害児教育指導技術双書) |
大熊喜代松 |
カバー(少スレ、背下部カド少痛み)。 昭和59年1刷 学習研究社 |
1,500円 |
|
10060 |
自閉症児の治療と教育―教育の源泉をもとめて |
石井哲夫 |
カバー(少ヤケスレ)。ボールペン線引き有 1981年2刷 三一書房 |
700円 |
|
10062 |
障害児保育 |
佐藤泰正・塙和明 |
カバー(背少退色)。 学芸図書 学芸図書 |
800円 |
|
10073 |
現代精神薄弱児講座(5)社会・福祉 |
全日本特殊教育研究連盟 |
函(ヤケ)。小口ヤケ茶ジミ。P65-P69の間に赤鉛筆線引 昭和47年 日本文化科学社 |
1,500円 |
|
10076 |
精神薄弱者の職業と社会参加 基調セミナー報告(昭和60年) |
「精神薄弱者の職業と社会参加」セミナー企画委員会 |
262頁。表紙少ヤケ。カド少スレ。3ページ程度ペン線引 昭和60年 全日本精神薄弱者育成会 |
4,500円 |
|
10342 |
気質と勉強法―学習不振児 |
佐野良五郎 |
カバー(少ヤケスレ)。帯(少スレ) 平成5年 犀書房 |
1,200円 |
|
10351 |
障害児教育のとびら(2)ことばとかず |
真保真人・伊勢田亮・宮崎英憲 |
カバー(少スレ)。中表紙に個人印 1992年1刷 日本書籍 |
600円 |
|
10353 |
ぼくの手、おちゃわんタイプや―先天異常と子どもたち |
先天性四肢障害児父母の会/木田盈四郎 監修 |
カバー(少スレ)。小口少ヤケ。 1990年10刷 三省堂 |
500円 |
|
10357 |
障害児のためのことば(2)こんな工夫で読めるようになる |
松原隆三・宮崎直男・大南英明 編 |
カバー(少スレ)。小口少ヤケ 昭和63年初版 東洋館 |
600円 |
|
10358 |
障害児のためのことば(1)こんな工夫で書けるようになる |
松原隆三・宮崎直男・大南英明 編 |
カバー(少スレ)。小口少ヤケ 昭和63年初版 東洋館 |
600円 |
|
10359 |
「発達の力」を生かす障害児指導 (シリーズ・障害者の世界) |
井谷 善則 |
カバー(少ヤケ)。小口ヤケ。中表紙に個人印 1988年 明治図書 |
1,500円 |
|
10360 |
就学までの障害幼児の指導 |
寺山千代子 |
カバー(少スレ)。小口ヤケ。中表紙に個人印 1984年 教育出版 |
800円 |
|
10363 |
自閉症児のための抱っこ法入門 (障害児教育指導技術双書) |
阿部秀雄 |
カバー(少スレ)。中表紙に個人印 昭和63年2刷 学習研究社 |
800円 |
|
10375 |
障害児の心理(新教育心理学体系5) |
小松教之編/寺田晃・佐藤怜 監修 |
カバー(少ヤケスレ)。小口少ヤケ。中表紙に個人印 1993年 中央法規 |
1,800円 |
|
10385 |
ダウン症は病気じゃない―正しい理解と保育・療育のために (子育てと健康シリーズ8) |
飯沼和三 |
カバー(少スレくすみ)。帯。 1996年1刷 大月書店 |
600円 |
|
10948 |
心の遅れた子どもたち―教育の視点からとらえた自閉症 |
平野信喜 |
カバー(少ヤケ)。小口少ヤケ。 1986年初版 福村出版 |
1,800円 |
|
10950 |
保育者と母親のための保育相談室―障害をもつ子どもたち |
宮下俊彦 |
カバー(少スレくすみ)。小口少ヤケ。 昭和59年4刷 中央法規 |
2,800円 |
|
10951 |
障害児の娘と保育の仕事と |
土屋多喜栄 |
カバー(少ヤケ)。小口少ヤケ。見返しに個人印 昭和55年初版 フレーベル館 |
1,500円 |
|