No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
35001 |
特別支援教育におけるATを活用したコミュニケーション支援 |
金森克浩 |
157頁。ペーパーバック。表紙少スレくすみ 2010年 ジアース教育新社 |
900円 |
|
35006 |
通常の学級担任がつくる個別の指導計画 (特別な支援が必要な子どもたちへ1) |
廣瀬由美子・佐藤克敏 |
カバー(少スレくすみ)。 2006年 東洋館出版社 |
800円 |
|
35009 |
はじめての自閉症学級―新たな自閉症教育の取組 |
自閉症教育推進プロジェクトチーム |
カバー(少スレくすみ)。 平成17年 ジアース教育新社 |
1,000円 |
|
35010 |
障害のある子どもの授業 (小学校授業づくりアイデア全書―豊かな発想を育てる 11) |
個性教育研究会 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 1992年 ぎょうせい |
1,000円 |
|
35012 |
自閉症スペクトラム SSTスタートブックーチームで進める社会性とコミュニケーションの支援 |
藤野博編/伴光明・森脇愛子 |
カバー(少スレくすみ)。 2010年 学苑社 |
1,200円 |
|
35016 |
病弱教育Q&A PART 5 病弱教育の視点からの医学事典 |
全国病弱養護学校長会編/横田雅史・西間三馨 監修 |
530頁。ペーパーバック。表紙少スレくすみ 平成15年 ジアース教育新社 |
3,800円 |
|
35018 |
実際のつまずきに向き合う・予防する子どものSSTプログラム(CD-ROM付) |
霜田浩信・渡邊貴裕・橋本創一 |
カバー(少スレくすみ)。CD未開封 2009年 ラピュータ |
1,500円 |
|
35019 |
コミュニケーション支援とバリアフリー |
全国特別支援学校知的障害教育校長会 |
167頁。ペーパーバック。表紙少スレくすみ 平成17年 ジアース教育新社 |
700円 |
|
35020 |
視覚障害教育入門Q&A |
全国盲学校長会 |
167頁。ペーパーバック。表紙少スレくすみ。表裏表紙カド折れ跡 平成12年 ジアース教育新社 |
1,000円 |
|
35021 |
自閉症教育実践ガイドブック ―今の充実と明日への展望 |
国立特殊教育総合研究所 |
113頁。ペーパーバック。表紙少スレくすみ 平成16年 ジアース教育新社 |
600円 |
|
35026 |
子どもの発達と特別支援教育 |
渡邉健治・小池敏英・伊藤友彦・小笠原恵 |
137頁。ペーパーバック。表紙少スレくすみ 平成20年 ジアース教育新社 |
600円 |
|
35027 |
ふしぎだね!?アスペルガー症候群(高機能自閉症)のおともだち (発達と障害を考える本2) |
内山登紀夫監修/安倍陽子・諏訪利明 編 |
カバー(少スレくすみ)。見返しに個人印 2006年 ミネルヴァ書房 |
800円 |
|
35033 |
療育技法マニュアル 第5集 (就労援助編) |
神奈川県児童医療福祉財団 |
124頁。表紙少スレくすみ 1991年 |
1,000円 |
|
35034 |
精神遅滞者の訓練技法 |
職業リハビリテーション専門部会 |
104頁。表紙少スレくすみ。小口カド少折れヨレ 平成3年 |
1,000円 |
|
35039 |
特別支援教育の充実と展望 (特別支援教育シリーズ3) |
大南英明 |
カバー(少スレくすみ)。 2011年 ジアース教育新社 |
1,000円 |
|
35040 |
学習指導要領と新しい試み (特別支援教育シリーズ2) |
大南英明 |
カバー(少スレくすみ)。 2010年 ジアース教育新社 |
1,000円 |
|
35041 |
特別支援教育へのチャレンジ (特別支援教育シリーズ 1) |
大南英明 |
カバー(少スレくすみ)。 2009年 ジアース教育新社 |
1,000円 |
|
35044 |
自閉症児教育研究(20巻)自閉症児の社会性訓練を考える/個別教育計画作成・実施における新たな考え方/自閉症者の就労に関する研究―AAPEPの下位領域と就労の関係/他 |
角張憲正/新井利明/梅永雄二/他 |
表紙少ヤケスレくすみ 1998年 自閉症児教育研究会 |
2,800円 |
|
35045 |
自閉症児教育研究(19巻)個別教育計画(IEP)について考える/オレゴン州で行動コンサルタントを雇うには/ロバース式行動療法とTEACCH(論文紹介)/臨床現場でのオペラント消去の使用に向けたテクノロジーの発展(論文紹介)/家庭で始めるBM法/他 |
新井利明/三田地昭典/梅永雄二訳/西井哲弥訳/志賀利一/他 |
表紙少ヤケスレくすみ 1997年 自閉症児教育研究会 |
2,800円 |
|
35046 |
自閉症児教育研究(18巻)個別教育計画(IEP)によせて/発達障害児の指導のポイント/ライフスタイルの視点か―自閉症の子をもつ家族の課題を考える/絵のセルフマネージメントを使用して/他 |
角張憲正/市川裕二/志賀利一/新井利明/他 |
表紙少ヤケスレくすみ 1995年 自閉症児教育研究会 |
2,800円 |
|