No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
16172 |
師教育における教育科学の研究と教育に関する総合的研究中間報告 |
研究代表者・伊津野朋弘 |
180頁。表紙、小口少ヤケ 昭和62年 東京学芸大学 |
1,200円 |
|
16176 |
社会教育研究全国集会基調提案集成 (社全協25周年資料集2) |
社会教育推進全国協議会 |
326頁。小口少ヤケ。 1986年 |
2,800円 |
|
16367 |
師道の研究 |
武田甚治 |
函(ヤケ多、カド少スレ)。小口少ヤケ。 昭和12年 弘学社 |
5,000円 |
|
16375 |
フランス革命期における公教育制度の成立過程 |
松島鈞 |
函(ヤケ)。小口ヤケ。見返し著者献呈署名。 1968年 亜紀書房 |
6,800円 |
|
16376 |
教育学と教育史学 乙竹岩造博士喜寿記念論文集 |
乙武岩造先生喜寿祝賀会 |
カバー(ヤケ、スレ、カド少スレ傷)。小口頁ヤケ。地側頁少ヨレ 昭和27年 東洋館出版 |
8,500円 |
|
16380 |
労作教育論及教授法 |
小川正行 |
裸本。小口頁ヤケ。 昭和10年 目黒書店 |
8,500円 |
|
16388 |
教育的真実の探究―研究者の自伝的回想 |
唐沢富太郎 |
函(ヤケ、天地の部スレ傷)。見返著者毛筆献呈署名。小口少ヤケ。 昭和50年 ぎょうせい |
12,000円 |
|
16389 |
わが国の義務教育における教育方法の歴史的研究 |
伊瀬仙太郎編 |
函(ヤケ、地の部分少スレ傷)。小口少ヤケ 昭和47年 風間書房 |
28,000円 |
|
16395 |
教育の原理 |
岩田朝一・土井嗣夫・櫛田磐・増田実・中里良二 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ。 1967年 文林書院 |
8,500円 |
|
16397 |
小学校の歴史(2)小学校政策の模索過程と確立過程 |
倉沢剛 |
函(ヤケ、地の部分少スレ傷)。小口ヤケ。見返献呈宛名、著者記入有 昭和40年 ジャパンライブラリービューロー社 |
10,000円 |
|
16402 |
親鸞の人間観・教育観 |
唐澤富太郎 |
カバー(ヤケ多、カド痛み)。小口頁ヤケ多。 昭和17年 第一書房 |
4,500円 |
|
16408 |
愛の哲学―人間形成の宗教的基礎としての |
唐澤富太郎 |
裸本。表紙頁ヤケ多。見返しに謹呈者名と「著者」と記載有 昭和21年 奈良協同印刷出版部 |
15,000円 |
|
16413 |
石田梅巖教育説選集 (日本教育文庫) |
石田梅巖/小西重直・石川謙・入澤宗寿 監修/武田勘治 編輯 |
函「(ヤケ、カド少スレ)。小口頁ヤケ 昭和12年 第一出版協会 |
5,000円 |
|
16415 |
貝原益軒教育説選集 (日本教育文庫) |
貝原益軒/小西重直・石川謙・入澤宗寿 監修/武田勘治 編輯 |
函(ヤケ多)。小口頁ヤケ。 昭和12年 第一出版協会 |
15,000円 |
|
16807 |
西洋教育史―人間形成過程の歴史的研究 |
F. ブレットナー/中森善治訳 |
函(ヤケ)。4、5ページ(数)ペン線引。小口ヤケ 1968年 新光閣書店 |
6,500円 |
|
16876 |
社会科教育法 (教育科学叢書) |
山本敏夫・宮地誠哉 |
函(ヤケ、カド少スレ)。小口ヤケ。 1966年6版 明治図書 |
2,800円 |
|
18560 |
民主教育の建設 |
H.G.ハルフィシュ/ミヤザキ・ヒロシ 訳 |
裸本。ヤケ。背カド少痛。小口ヤケ。はしがき頁と小口に個人蔵印 1960年 民主教育協会 |
3,500円 |
|
18561 |
教育の前線 |
J・S・ブルバッハー/ミヤザキ・ヒロシ 訳 |
裸本。ヤケ。小口ヤケ。はしがき頁と小口に個人蔵印 1958年 民主教育協会 |
1,200円 |
|
18562 |
学校経営と教育課程―戦後の軌跡と展望 |
大嶋三男 |
函(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ 昭和60年 大嶋三男著作選集刊行委員会 |
3,000円 |
|
18564 |
教育改造と社会改造―その時務及び基礎理論 |
杉森孝次郎 |
裸本。小口頁ヤケ 昭和6年 日東書院 |
12,000円 |
|