No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
13702 |
保育内容・健康 保育・教育ネオシリーズ16 |
岸井勇雄・無藤隆・柴崎正行監修/河鍋〓編/鈴木明・大江敏江他 |
カバーつき。美本。 2006年 同文書院 |
1,000円 |
|
13707 |
保育・教育ネオシリーズ6 |
岸井勇雄・無藤隆・柴崎正行監修/網野武博編/尾木まり他 |
カバーつき。美本。 2005年2版 同文書院 |
1,000円 |
|
14027 |
子どもの虐待とネグレクト(日本子ども虐待防止学会学術雑誌)4巻2号 特集・児童虐待防止法見直しに向けて |
津崎哲郎・三宅芳宏・佐藤喜宣・中村正ほか |
表紙少スレくすみ 2002年12月 日本子どもの虐待防止研究会 |
2,500円 |
|
14028 |
子どもとむかいあうための教育心理学実験 |
会田元明 |
カバー(少スレくすみ) 1999年 ミネルヴァ書房 |
1,200円 |
|
14029 |
子どもとむかいあうための教育心理学演習 |
会田元明 |
カバー(少スレくすみ) 1996年3刷 ミネルヴァ書房 |
1,200円 |
|
14196 |
3歳未満児の献立集 (献立票48枚揃) |
厚生省児童局監修 |
ビニールケース(ヤケ、スレくすみ)。本誌8頁。献立票48枚。 昭和35年 日本児童問題調査会 |
2,500円 |
|
14754 |
教職課程基礎講座/幼児教育・領域社会 |
幼児教育内容研究会 |
カバー(背ヤケ退色)。小口ヤケ。 1981年 明治図書 |
1,500円 |
|
15153 |
遊び (シリーズ・現代の子どもを考える10) |
稲村博 /小川捷之 |
カバー(少スレくすみ)。少ペン線引き 1987年5刷 共立出版 |
1,200円 |
|
16381 |
幼児教育組織論―制度史的視点から |
稲毛卓 |
函(少ヤケ)。小口少ヤケ。 昭和49年 学芸図書 |
4,500円 |
|
16962 |
幼児の実態としつけ―県内幼児調査にもとづく幼児の精神衛生 |
今宮千勝(発行人) |
34頁。表紙少ヤケ、スレくすみ。 昭和47年3月 茨城県精神衛生協議会 |
4,500円 |
|
17346 |
児童ケースワーク論 |
松本真一 |
ビニカバ(スレくすみ)。本体小口少ヤケ 1982年 相川書房 |
1,800円 |
|
17442 |
児童心理学 (幼児教育叢書) |
ヴェ・エス・ムヒナ/河崎道夫・田代康子・町田イク訳 |
函(ヤケ、カドスレ)。小口ヤケ 1979年 明治図書 |
4,500円 |
|
18123 |
大きな遊具の運動あそび (幼児児童の創るシリーズ7) |
古谷太郎/岡田陽・日名子太郎・高城義太郎監修 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ 1992年3刷 玉川大学出版部 |
2,500円 |
|
18779 |
発達と育児よりみた児童学―受精より青年期まで 上・下 【2冊】 |
平井信義 |
函(ヤケ)。小口ヤケ。 昭和41年 家政教育社 |
3,000円 |
|
19215 |
幼児の数あそび |
札幌保母会数サークル |
カバー(ヤケ、スレくすみ)。小口頁ヤケ。 1982年 国土社 |
3,800円 |
|
19383 |
愛児良毅の教養 |
久保良英 |
函(ヤケ、カドスレ、口側カド痛み)。本体背カドズレ傷。小口ヤケ。 昭和3年 中文館書店 |
6,800円 |
|
20336 |
子どもの生態系が変わった―データが語る70年代と80年代 |
NSS 調査研究会 |
カバー(少ヤケ、少スレくすみ)。 昭和60年 日本テレビ |
3,500円 |
|
20399 |
ちびっ子ギャングの馴らしかた― 4歳までの育児としつけ |
クリストファー・グリーン/川口雄次 訳 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ 昭和61年2刷 メヂカルフレンド社 |
1,200円 |
|
20417 |
母と教師に語る―子どものしあわせはどこに |
鈴木 道太 |
裸本。表紙ヤケ。小口頁ヤケ。中表紙に個人蔵書印 昭和33年 明治図書 |
2,400円 |
|
20419 |
裏町を歩く子たちの話 |
西脇正治 |
裸本。表紙ヤケ。小口頁ヤケ多。見返著者献呈署名。中表紙に個人蔵印 昭和32年再版 黎明書房 |
3,500円 |
|