No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
11414 |
子どもの着想を生かす算数科授業(個を生かす授業3) |
上原哲男 |
カバー(少スレくすみ)。小口少ヤケ 1987年 明治図書 |
1,500円 |
|
11425 |
小学校算数科教育法 (小学校・最新教科教育法シリーズ3) |
中川三郎 |
函(少ヤケ、スレくすみ、カド少スレ)。帯。小口少ヤケ 1980年 図書文化社 |
6,500円 |
|
11427 |
算数教育指導用語辞典 |
日本数学教育学会 |
函(ヤケ、カドスレ)。小口少ヤケ。 昭和59年1刷 新数社 |
1,500円 |
|
11430 |
やってみる算数 正・続 【2冊揃】 |
相原昭・榊忠男 |
カバー(少スレくすみ、少カドヨレ) 1986年 草土文化 |
2,000円 |
|
11438 |
子どもの側に立つ授業(3)算数科の学習課題づくりと授業展開 |
上原哲男 |
カバー(少ヤケ茶ジミ、背カド少痛み)。小口ヤケ。 1983年 明治図書 |
2,500円 |
|
11444 |
授業を楽しくする数学の話 |
片野善一郎 |
裸本。小口ヤケ。6ページ程度赤ペン線引、頁カド折込跡あり 1978年 明治図書 |
4,500円 |
|
11447 |
子供が活きる算数科・授業のすすめ―第4学年の授業 |
算数授業研究会 |
カバー(少スレくすみ)。帯(スレ) 昭和62年 東洋館出版 |
700円 |
|
11448 |
子供が活きる算数科・授業のすすめ―第5学年の授業 |
算数授業研究会 |
カバー(少スレくすみ)。 昭和62年 東洋館出版 |
700円 |
|
11449 |
子供が活きる算数科・授業のすすめ―第6学年の授業 |
算数授業研究会 |
カバー(少スレくすみ)。帯(スレ) 昭和62年 東洋館出版 |
700円 |
|
11459 |
算数科・授業のすすめ満載・授業のアイディア―第2学年の授業 |
算数授業研究会 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。 平成4年 東洋館出版 |
800円 |
|
11461 |
算数科・授業のすすめ満載・授業のアイディア―第4学年の授業 |
算数授業研究会 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。 平成4年 東洋館出版 |
800円 |
|
11755 |
ことばの使いかた(一年生) |
梅根悟 監修/子どもの文化研究会 |
カバー(ヤケ、スレくすみ、カド少痛み)。小口ヤケ。 昭和41年6刷 宝文館出版 |
2,500円 |
|
11756 |
ことばの使いかた(二年生) |
梅根悟 監修/子どもの文化研究会 |
カバー(ヤケ、スレくすみ、カド少痛み)。小口ヤケ。 昭和41年6刷 宝文館出版 |
2,500円 |
|
11767 |
論理的思考を高める表現指導 (新・国語教育シリーズ 10) |
小林喜三男・荒木茂 |
ビニカバ(ヤケ、スレくすみ)。カバー。帯。小口少ヤケ 1974年 一光社 |
4,500円 |
|
11770 |
教科書のとりあつかい方 (光風教育ライブラリー) |
馬場正男 |
裸本。表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 昭和30年 光風出版 |
1,800円 |
|
11772 |
教師の話しかた技術 |
大久保忠利・小林喜三男編 |
カバー(ヤケ茶ジミ、スレ汚れ、カド少痛み)。小口少ヤケ 1963年 明治図書 |
3,500円 |
|
11795 |
コトバの力をのばそう (少年図書館選書) |
大久保忠利 |
カバー(ヤケ、カドスレ、小口側少キズ)。小口頁ヤケ多。 昭和32年3版 金子書房 |
3,500円 |
|
12050 |
教育研究16号別冊―理科能力基準表 |
千阪静一 |
276頁。表紙ヤケ。小口頁ヤケ 1957年 京都府教育研究所 |
6,500円 |
|
12055 |
発達と学習 (新・教職教養シリーズ6) |
小嶋秀夫 編 |
カバー(少スレくすみ、少ヤケ)。小口少ヤケ。 平成5年 協同出版 |
1,200円 |
|
12061 |
国際理解と文化・伝統の尊重(教育課程と学校運営の改善) |
森隆夫・高野尚好 |
函(少ヤケ、カド少スレ)。 平成元年 ぎょうせい |
800円 |
|