No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
28025 |
マルティン・ルウテル(ルター) |
フライタッハ/高橋信太郎訳 |
裸本。背ヤケ。背上部カド痛み。小口ページヤケ。 大正6年 丁未出版社 |
4,500円 |
 |
28047 |
アレクサンドリアのクレメンス研究 |
栗原貞一 |
函(ヤケ多、カド痛み有、地の部に書名書入)。小口少ヤケ。 昭和38年 奇峰社 |
3,800円 |
 |
28059 |
エラスムス研究―新約聖書パラフレーズの形成と展開 |
木ノ脇悦郎 |
函(少ヤケ)。小口少ヤケ 1992年 日本基督教団出版局 |
4,500円 |
 |
28064 |
初期ギリシア哲学 |
ジョン・バーネット/西川亮 訳 |
函(ヤケ茶ジミ)。小口ヤケ。 昭和50年 以文社 |
10,000円 |
 |
28082 |
典礼の刷新―教会とともに二十年 |
土屋吉正 |
カバー(ヤケ茶ジミ)。小口少ヤケ。少色鉛筆線引き書込み 1985年 オリエンス宗教研究所 |
2,500円 |
 |
28111 |
古代ギリシア社会史研究―宗教・女性・他者 |
桜井万里子 |
カバー(少スレくすみ)。 1996年 岩波書店 |
12,000円 |
 |
28117 |
史的イエスの探求 |
ツァールント/安積鋭二 訳 |
カバー(ヤケ多、スレ汚れ、カドスレ)。小口ヤケ茶ジミ。赤ペン線引 1971年 新教出版 |
3,500円 |
 |
28124 |
宮本武之助著作集 上・下 【2冊】 |
宮本武之助 |
函(ヤケ茶ジミ)。小口少ヤケ。 1991―1992年 新教出版社 |
5,000円 |
 |
29043 |
チベット密教の研究西チベット・ラダックのラマ教文化について 【改訂増補2刷】 |
インドチベット研究会 種智院大学密教学会 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ。 昭和58年改訂増補 永田文昌堂 |
18,000円 |
 |
29851 |
NTD新約聖書註解(9)テモテへの手紙・テトスへの手紙・ヘブライ人への手紙 |
エレミアス/シュトラートマン/泉治典ほか訳 |
付録付。裸本。本体ヤケ。小口頁ヤケ。 昭和50年 NTD聖書註解刊行会 |
3,500円 |
 |
29967 |
道元禅師言行録 |
本田無外編 |
裸本。表紙頁ヤケ。表表紙カド痛み。裏表紙折れ。背に和紙貼付け補修 明治41年 内外出版 |
4,500円 |
 |
29969 |
正法眼蔵生死巻葛藤集 |
岸澤惟安 |
61頁。裸本。表紙頁ヤケ多。カド少折れスレ 昭和5年 代々木書院 |
3,800円 |
 |
30001 |
盤珪禅の研究 |
鈴木大拙・古田紹欽 |
裸本。背カド少スレ傷。表紙ヤケ。小口頁ヤケ多。 昭和17年 山喜房仏書林 |
3,000円 |
 |
30211 |
墨蹟祖師伝―新訂図説 |
今枝愛真 |
函(少ヤケ)。小口少ヤケ。 昭和45年 柏林社 |
7,000円 |
 |
30329 |
知恵の書―聖書原文からの批判的口語訳 |
フランシスコ会聖書研究所 |
裸本。ペーパーバック。小口ヤケ。 昭和47年 フランシスコ会聖書研究所 |
2,000円 |
 |
30330 |
パウロ書簡(第1巻)ローマ人への手紙・ガラテヤ人への手紙―聖書原文からの批判的口語訳 |
フランシスコ会聖書研究所 |
裸本。ペーパーバック。小口ヤケ。カド折れ跡有 昭和48年 フランシスコ会聖書研究所 |
2,800円 |
 |
30336 |
宗教と寛容―異宗教・異文化間の対話に向けて |
竹内整一・月本昭男 |
函(ヤケ、スレ)。小口ヤケ。 平成5年 大明堂 |
4,200円 |
 |
30338 |
ギリシャ悲劇の人間理解 |
川島重成 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ。 1983年 新地書房 |
3,500円 |
 |
30515 |
希望の地平―現代における修道生活の意義 |
アドルフォ・ニコラス/弘田鎮枝 訳 |
裸本。本体少ヤケカドスレ。P125までペン線引書込。小口ヤケ。 昭和51年 女子パウロ会 |
1,500円 |
 |
30518 |
キリスト論 |
G・ネラン |
裸本。本体ヤケ。小口頁ヤケ。 昭和58年2刷 創文社 |
2,200円 |
 |