No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
17362 |
福祉と人間 |
桜井武男 |
カバー(ヤケ、背カド少痛み)。小口ヤケ 昭和45年 ミネルヴァ書房 |
2,800円 |
|
17366 |
老後を考える―人間であること |
小林文成 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ 1979年 ドメス出版 |
2,800円 |
|
17383 |
若林龍夫著作集 1-4 (ソーシャルワーク論/社会福祉の教育/哲学の展望・思考の方法/若林龍夫と明治学院) 【4冊揃】 |
明治学院大学若林龍夫著作集刊行委員会編 |
函(少ヤケ、スレ)。小口少ヤケ。数頁折り込み跡あり 1984年 相川書房 |
12,000円 |
|
17394 |
現代社会福祉の課題 |
濱野一郎・小野哲郎 |
カバー(少ヤケ) 1991年 相川書房 |
3,800円 |
|
17399 |
児童福祉の理論と実践 |
井上肇 |
カバー(少ヤケ)。小口少ヤケ。 1972年2刷 川島書店 |
1,500円 |
|
17415 |
現代地方自治体社会福祉の展開―英国コベントリ市社会福祉部10年間(1971-81年)の施策と実務 |
コベントリ市社会福祉部編/神津哲雄訳 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ) 1986年 海声社 |
2,800円 |
|
17445 |
ソーシャルワーク研究・教育への道―日社大退職記念随想録 |
小松源助 |
313頁。裸本。小口少ヤケ 1993年 |
8,500円 |
|
17454 |
児童福祉 (2分冊) |
林千代 編/伊藤わらび・橋本泰子・平田マキ・他 |
本編と資料編の2分冊。函(ヤケ)。見返し執筆者献呈署名 1980年 相川書房 |
3,500円 |
|
17738 |
あなたの愛児の幸福のために―児童のケースワーク |
明治学院大学児童相談所 編 |
75頁。表紙小口頁ヤケ。 昭和34年再版 |
3,800円 |
|
17823 |
東京都児童相談センター 20年の足跡 |
東京都児童相談センター |
表紙ヤケ。本体少ソリ。小口少ヤケ 平成7年 |
8,500円 |
|
17826 |
ボランティア学習展開事例集 |
京極高宣 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口ヤケ。 1992年 一橋出版 |
12,000円 |
|
18163 |
児童福祉の基礎知識 社会事業新書 |
木村武夫 |
カバー(ヤケ)。少赤鉛筆線引。はしがき頁と小口に個人蔵印。 昭和34年 ミネルヴァ書房 |
2,800円 |
|
18618 |
社会福祉改革論(2)社会福祉実践の課題 |
社会保障研究所 |
カバー(少ヤケスレ)。小口少ヤケ 1984年 東京大学出版会 |
1,500円 |
|
19033 |
伸びゆく児童館 (児童館活動事例集1) |
全国児童館連合会 |
480頁。表紙少ヤケスレ。小口少ヤケ。 昭和63年 全国児童館連合会 |
4,000円 |
|
19035 |
わらしべ学園・わらしべ園 業績発表論文集 (1978年〜1987年) |
村井正直 |
181頁。カバー(少ヤケ、少スレ、カド少キレ)。 1988年 わらしべ会 |
6,500円 |
|
19384 |
欧州各国の社会保障制度鳥瞰―附・英国の国家医療制度の実相 |
ポール・シブリー |
112頁。表紙頁ヤケ。表紙カド少ヨレ。背カド少痛み 1953年1月 日本医師会 |
8,500円 |
|
19431 |
東京都における青少年健全育成のための行動計画策定にあたっての基本的考えと施策の方向について―自立と参加のユース・コミュニティを |
東京都生活文化局 |
東京都青少年問題協議会答申・昭和59年1月。89頁。表紙頁少ヤケ 平成2年 |
3,800円 |
|
19435 |
地域福祉研究(8)80年代の地域福祉の展望/精神薄弱児をもつ母親のグループ・ワーク/ほか |
嶋田啓一郎・福田垂穂・他/服部範子/ほか |
80頁。表紙頁少ヤケ。背カド少痛み 1980年 日本生命済生会社会事業局 |
2,500円 |
|
19436 |
ベタニヤホームのはたらき―1983年以降の10年 |
ベタニヤホーム |
144頁。表紙頁少ヤケ。 平成5年 ベタニヤホーム |
3,500円 |
|
19438 |
片親家族における児童福祉に関する国際比較研究 昭和54年度 (児童福祉委託研究報告 第3集) |
福田垂穂・大橋薫・西村洋子 |
76頁。表紙頁少ヤケ。 昭和55年 資生堂社会福祉事業財団 |
12,000円 |
|