No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
41758 |
重層的な世論形成過程 : メディア・ネットワーク・公共性 |
安野智子 著 |
カバー(少ヤケスレくすみ、カド少ヨレ)。小口少ヤケ 2006年2刷 東京大学出版会 |
2,800円 |
 |
41773 |
コミュニティの権力と政治 |
N.W.ポルスビー 著 ; 秋元律郎 監訳 |
函(ヤケ退色、スレくすみ)。小口ヤケ 1981年 早稲田大学出版部 |
2,500円 |
 |
41798 |
社会学者のメチエ : 認識論上の前提条件 |
ピエール・ブルデュー ほか著 ; 田原音和, 水島和則 訳 |
カバー(スレくすみ、背カド少スレ傷)。小口少ヤケ 1994年 藤原書店 |
2,400円 |
 |
41807 |
東京家庭裁判所参調会続沿革誌 創立四十周年記念 |
|
裸本。正誤表つき。小口少ヤケ 平成4年 東京家庭裁判所参調会 |
2,000円 |
 |
41871 |
再生産の歴史人類学 : 1300〜1840年英国の恋愛・結婚・家族戦略 |
アラン・マクファーレン 著 ; 北本正章 訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。P343のページカド折れ跡有り 1990年 勁草書房 |
3,800円 |
 |
41896 |
日本産育習俗資料集成 |
恩賜財団母子愛育会 編 |
函(少ヤケ、天の部分に少茶jじみ)。小口少ヤケ 昭和50年 第一法規 |
24,000円 |
 |
41904 |
パーソンズの理論体系 |
高城和義 著 |
カバー(ヤケスレくすみ、カド少イタミ)。小口ヤケ 1986年 日本評論社 |
2,800円 |
 |
42051 |
変わりゆくコミュニケーション薄れゆくコミュニティ : メディアと情報化の現在 |
前納弘武, 岩佐淳一, 内田康人 編著 |
カバー(少スレくすみ)。 2012年 ミネルヴァ書房 |
1,500円 |
 |
42096 |
日露戦争と日本在外公館の |
松村正義 著 |
カバー(少スレくすみ)。 2011年2刷 成文社 |
2,200円 |
 |
42154 |
社会的行為の構造 1-5 【5冊】 (総論・マーシャル/パレート論・デュルケーム論・M・ウェーバー論1・2) |
タルコット・パーソンズ著 ; 稲上毅, 厚東洋輔共訳 |
カバー(ヤケ、スレくすみ)。小口頁ヤケ 1976−1989年 木鐸社 |
18,500円 |
 |
42226 |
災害と人間行動 |
東京大学新聞研究所 編 |
函(ヤケ、口側に少スレ傷)。小口ヤケ 1982年 東京大学出版会 |
3,000円 |
 |
42284 |
障壁を破る : AP組合主義でロイターのヘゲモニーを打破 |
ケント・クーパー 著 ; 福岡誠一, 久我豊雄 訳 |
函(ヤケ茶ジミ)。小口ヤケ。数頁ページカド折れ跡 1967年 新聞通信調査会 |
3,500円 |
 |
42301 |
子どもと政治 : その政治的社会化 |
F.I.グリーンスタイン 著 ; 松原治郎, 高橋均 訳 |
カバー(ヤケスレ)。小口ヤケ 1972年 福村 |
2,000円 |
 |
42302 |
イノベーション普及学入門 : コミュニケーション学、社会心理学、文化人類学、教育学からの学際的・文化横断的アプローチ |
E.M.ロジャーズ 著 ; 宇野善康 監訳 |
カバー(スレくすみ)。小口頁ヤケ 昭和56年 産業能率大学出版部 |
7,800円 |
 |
42402 |
矯正処遇 (行刑編) |
矯正研修所監修 |
裸本。小口ヤケ 昭和50年 矯正協会 |
3,500円 |
 |
42454 |
明治社会主義史料集 第5集 (大阪平民新聞) |
労働運動史研究会 編 |
裸本。小口ヤケ 昭和37年 明治文献資料刊行会 |
3,800円 |
 |
42756 |
環境影響評価書案−(仮称)ロッテワールド東京計画 【2冊】 |
株式会社ロッテ |
315p、240p(資料編)。A4サイズ。ペーパーバック。表紙少ヨゴレ。 平成9年12月 |
10,800円 |
 |
42757 |
愛国婦人会芝区分会 「道芝のしをり」 |
鎌田勝三郎 編集 |
写真帖。22×31センチ。紐閉じ。クロス少ヨゴレ。小口頁ヤケ 昭和17年8月 愛国婦人会芝区分会 |
48,000円 |
 |
42758 |
愛国婦人会渋谷区分会 記念写真帖 (昭和16年11月末現在) |
|
22センチ×32センチ。写真帖。写真9枚。写真帖表面スレ。 |
28,000円 |
 |
42795 |
日本之憲兵 正・続 |
田崎治久 編著 |
函(ヤケ、少スレ傷)。小口ヤケ茶ジミ 1971年 三一書房 |
3,800円 |
 |