No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
36800 |
社会学徒(7巻12・通巻81号・昭和8年12月)オーギュスト・コント―生涯と思想/日本に於ける自殺現象の社会学的考察/ほか |
本田喜代治/篠原東米/ほか |
51頁。冊子。表紙小口頁ヤケ。ホチキス劣化茶ジミ。 昭和8年12月 社会学徒社 |
1,200円 |
 |
36803 |
社会学徒(10巻10・通巻115号・昭和11年10月)「反省」パレート逝去の機会に於いて/道徳と習俗学/ほか |
バンタレオーニ、立花國三郎訳/レビ‐ブリュール、勝田在登訳/ほか |
58頁。冊子。表紙小口頁ヤケ。ホチキス劣化茶ジミ。 昭和11年10月 社会学徒社 |
1,200円 |
 |
36804 |
社会学徒(10巻12・通巻117号・昭和11年12月)道徳と習俗学/尻屋部落を中心とせる下北半島の特異性/ほか |
レビ‐ブリュール、勝田在登訳/高橋正忠/ほか |
46頁。冊子。表紙小口頁ヤケ。ホチキス劣化茶ジミ。表紙に赤インク汚れ 昭和11年12月 社会学徒社 |
1,200円 |
 |
36816 |
働く婦人と保育―シンポジューム記録 (職研資料シリーズ婦雇14) |
広田寿子・斎藤一・伊沢実・稲毛教子・ほか |
昭和50年10月17日、東京中野全国勤労少年会館でのシンポジュームの記録。58頁。冊子表。紙小口ヤケ 昭和51年 職業研究所 |
1,000円 |
 |
36834 |
社会学的方法論 |
デュルケーム/佐々木交賢訳 |
カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ。前見返しに記名 昭和48年 学文社 |
1,000円 |
 |
36837 |
現代社会病理論―社会学・社会心理学ノート |
大薮壽一 |
カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ。ページカドに少ヨレ 1982年 幻想社 |
1,500円 |
 |
36839 |
「女の歴史」を批判する |
G・デュビィ、M・ペロー 編/小倉和子訳 |
カバー(スレくすみ、カド少スレキズ)。小口ヤケ 1996年 藤原書店 |
1,000円 |
 |
36841 |
D.H.ロレンスとシモーヌ・ヴェーユ |
リチャード・リース/川成洋・並木慎一 訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ。 1987年 白馬書房 |
1,000円 |
 |
36843 |
ゲマインシャフト(社会学叢書) |
新明正道 |
函(ヤケ、背に少キズ)。小口ヤケ。 昭和45年 恒星社厚生閣 |
1,000円 |
 |
36845 |
世界の社会学―地平と焦点 |
J.F.ショートJr. /社会分析学会訳 |
裸本。小口少ヤケ。 昭和61年 恒星社厚生閣 |
1,000円 |
 |
36847 |
地域社会構成の空間構造―岡山県78市町村の特性分析 |
藤森俊輔 |
354頁。ペーパーバック。表紙少ヤケ。小口ヤケ茶ジミ。見返しに献呈票貼付け 1989年 |
1,800円 |
 |
36855 |
現代社会学群像 |
徳永恂・鈴木広編 |
カバー(ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 1990年 恒星社厚生閣 |
1,000円 |
 |
36856 |
現代ドイツ社会学研究―戦後における展開 |
秋元律郎 |
裸本。小口ヤケ 昭和35年 早稲田大学出版部 |
1,500円 |
 |
36857 |
新教育基本法批判―価値社会学の立場から |
松野達雄 |
501頁。裸本。小口少ヤケ 2008年 |
3,800円 |
 |
36858 |
公共性とプライバシィ |
松野達雄 |
580頁。裸本。小口少ヤケ。 2003年 |
3,800円 |
 |
36859 |
いわゆる「道徳」を超えるもの |
松野達雄 |
582頁。裸本。小口少ヤケ。 2005年 |
1,500円 |
 |
36860 |
自由と平和 |
松野達雄 |
564頁。裸本。小口少ヤケ。 2001年 |
1,500円 |
 |
36861 |
世相と人格 |
松野達雄 |
281頁。裸本。小口少ヤケ。 1999年 |
1,500円 |
 |
36862 |
価値―基本的形態と社会的あり方 |
松野達雄 |
377頁。裸本。小口ヤケ。正誤表つき。 昭和53年 松野教授退官記念事業委員会 |
2,800円 |
 |
36865 |
西独都市の社会学的研究―日本都市再組織への素材論考 |
神谷国弘 |
函(ヤケ茶変色)。小口少ヤケ。 平成1年 関西大学出版部 |
6,500円 |
 |