No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
36131 |
日本の貧困研究 |
橘木俊詔・浦川邦夫 |
カバー(少スレくすみ)。 2006年 東京大学出版会 |
1,500円 |
 |
36154 |
犯罪学二五講 増補 |
宮澤浩一・加藤久雄 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ 昭和48年 慶應通信 |
1,000円 |
 |
36158 |
犯罪者―法及び社会との関係 |
バーデット・G・ルイス/関屋正彦・西村克彦 訳 |
正誤表つき。裸本。本体ヤケ。本体カドスレ。表紙に個人印。小口頁ヤケ 昭和24年 刑務協会 |
1,500円 |
 |
36165 |
犯罪と法医学 |
古畑種基 |
338頁。裸本。本体ヤケ。小口頁ヤケ。 昭和13年 河出書房 |
1,800円 |
 |
36167 |
科学と犯罪 全 |
寺田精一 |
442頁。裸本。小口頁ヤケ。 大正7年 文明書院 |
6,500円 |
 |
36168 |
病的殺人の研究 |
菊地甚一 |
552頁。裸本。小口頁ヤケ 昭和6年 南北書院 |
6,800円 |
 |
36171 |
警察官の意識と行動―民主社会における法執行の実態 |
J.H.スコールニック/斎藤欣子 訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口ヤケ 1971年 東京大学出版会 |
2,000円 |
 |
36173 |
薬物乱用(2)臨床研究―日米科学協力研究計画総合研究報告書(昭和41年-昭和43年)その他関連研究 |
細谷英吉・笠松章・加藤正明・滝沢和盛・村田明・黒丸正四郎ほか |
444頁。裸本。ハードカバー。小口少ヤケ |
6,800円 |
 |
36174 |
警察教科書 防犯篇 |
国家地方警察本部編 |
176頁。ペーパーバック。カドスレキズ。小口頁ヤケ 昭和24年 警察協会 |
1,000円 |
 |
36177 |
犯罪白書 昭和38年版 |
法務省法務総合研究所 |
裸本。カド少スレ。小口少ヤケ 昭和38年 大蔵省印刷局 |
1,500円 |
 |
36178 |
犯罪白書 昭和39年版 |
法務省法務総合研究所 |
裸本。表紙ヤケスレ。小口ヤケ茶変色 昭和39年 大蔵省印刷局 |
1,500円 |
 |
36179 |
犯罪白書 昭和47年版 |
法務省法務総合研究所 |
表紙ヤケスレ。小口ヤケ 昭和47年 大蔵省印刷局 |
1,500円 |
 |
36180 |
犯罪白書 昭和57年版 |
法務省法務総合研究所 |
表紙少ヤケスレくすみ。小口少ヤケ 昭和57年版 大蔵省印刷局 |
1,500円 |
 |
36284 |
本が死ぬところ暴力が生まれる―電子メディア時代における人間性の崩壊 |
バリー・サンダース/杉本卓 訳 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 1999年3刷 新曜社 |
1,000円 |
 |
36632 |
医療事故訴訟における和解事例の研究 |
吉川孝三郎・真壁昊 |
カバー(少スレくすみ)。 2006年 現代人文社 |
2,000円 |
 |
36636 |
朝日人事典 【増補改訂版】 |
朝日新聞社史編集室 |
553頁。裸本。クロス装丁ヤケ退色。小口少ヤケ 1994年 |
15,000円 |
 |
36730 |
青少年白書 昭和47年版 |
総理府青少年対策本部編 |
540頁。ペーパーバック。表紙ヤケスレ。小口頁ヤケ 昭和48年1月 大蔵省印刷局 |
1,000円 |
 |
36731 |
婦人労働の実情 平成元年 |
労働省婦人局 |
ペーパーバック。表紙ヤケスレ。小口ヤケ 平成元年 大蔵省印刷局 |
1,000円 |
 |
36732 |
子ども白書 2001年版 |
日本子どもを守る会編 |
349頁。表紙少ヤケスレ 2001年 草土文化 |
1,000円 |
 |
36761 |
性別役割分業の見直し―家庭及び地域社会において (昭和57年度 婦人教育研究集会記録) |
講演=渡辺道子/シンポジウム=田村喜代・藤原房子・山本和代・島田とみこ/他 |
183頁。ペーパーバック。表紙の表面に剥がれキズ。表紙ヤケ。小口ヤケ 昭和58年 日本女子社会教育会 |
4,200円 |
 |