No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
32765 |
社会学講座(2)社会学理論 |
浜島朗 編 |
函(ヤケ、スレ)。小口少ヤケ。 1975年 東京大学出版会 |
1,000円 |
 |
32783 |
少年犯罪 (文庫クセジュ) |
ジャン・シャザル、/山田悠紀男 訳 |
裸本。表紙ヤケ。小口ヤケ。P68にカド折れ跡 1954年 白水社 |
1,200円 |
 |
32785 |
職業指導 (文庫クセジュ) |
ギー・シノアール、/日比行一 訳 |
裸本。表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 1955年 白水社 |
3,800円 |
 |
34369 |
トーマス・ジェファスン研究序説 |
熊田正次 |
カバー(少スレくすみ)。 1997年 歴史春秋社 |
1,800円 |
 |
34585 |
女性黎明 |
三輪田元道 |
501頁。裸本。本体ヤケ。カドスレ。小口頁ヤケ 昭和6年6版 萬里閣 |
1,500円 |
 |
34587 |
婦人問題十六講 (思想・文藝講話叢書9) |
奥むめお |
函(ヤケ、カド少スレキズ)。小口頁ヤケ 大正14年 新潮社 |
2,800円 |
 |
34588 |
婦人問題─その思想的根拠 |
本間久雄 |
418+12頁。裸本。小口頁ヤケ。 昭和22年 東京堂 |
1,000円 |
 |
34589 |
英国婦人消費組合運動 |
カソリン・ウエッブ/正田淑子 訳 |
274頁。裸本。背ヤケ。小口頁ヤケ。 昭和7年 同人社 |
6,800円 |
 |
34590 |
家族制度と婦人問題 |
河田嗣郎 |
348頁。函(ヤケ、カド少スレキズ)。小口頁ヤケ 大正13年6版 改造社 |
1,500円 |
 |
34592 |
恋愛と人間愛 |
米田庄太郎 |
406頁。裸本。小口頁ヤケ。天の部分に墨塗。 大正12年3版 弘文堂書房 |
2,800円 |
 |
34594 |
女性と社会保障 (社会保障研究所研究叢書29) |
社会保障研究所 |
カバー(少ヤケスレくすみ)。小口少ヤケ 1993年 東京大学出版会 |
1,000円 |
 |
34597 |
麻生正蔵著作集 |
麻生正蔵 |
876+40頁。裸本。小口少ヤケ。 平成4年 日本女子大学 |
3,000円 |
 |
34600 |
女性のライフサイクル―所得保障の日米比較 |
マーサ・N. オザワ/伊部英男/木村尚三郎 |
カバー(少ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ 1989年 東京大学出版会 |
800円 |
 |
34601 |
ジェンダーと女性労働―その国際ケーススタディ |
セア・シンクレア/ナニカ・レッドクリフト/山本光子訳 |
カバー(ヤケ、スレくすみ)。小口少ヤケ 1994年 柘植書房 |
800円 |
 |
34606 |
アジア・太平洋地域の女性政策と女性学 |
原ひろ子・前田瑞枝・大沢真理 編 |
カバー(ヤケスレ)。小口少ヤケ 1996年 新曜社 |
1,000円 |
 |
34608 |
論集近世女性史 |
近世女性史研究会 |
函(ヤケ退色、スレくすみ、背に少イタミ)。小口少ヤケ 昭和61年 吉川弘文館 |
2,500円 |
 |
34609 |
近代中国における女性解放の思想と行動 |
中山義広 |
函(ヤケ、カド少スレ)。小口少ヤケ 1983年 北九州中国書店 |
3,000円 |
 |
34610 |
日本女性史研究文献目録 1-3 【3冊】 |
女性史総合研究会 |
カバー(ヤケ茶変色、スレくすみ)。小口ヤケ。 1983―1994年 東京大学出版会 |
3,000円 |
 |
34611 |
現代日本の女性―その社会的地位 |
小山隆 |
382頁。裸本。小口ヤケ 1962年 国土社 |
1,500円 |
 |
34613 |
日本母権制社会の成立 |
洞富雄 |
函(ヤケ、カドスレキズ)。小口ヤケ。 1957年 淡路書房 |
1,200円 |
 |