No.+ |
書名 |
著者名 |
解説 |
価格 |
買物かごへ |
32877 |
わかり易い鉱山の科学管理 |
科学管理研究会 編 |
262頁。裸本。カド少スレキズ。小口頁ヤケ多。 昭和26音 日本鉱業協会 |
12,000円 |
 |
33063 |
労働と健康の歴史(第1巻)古代から幕末まで (労働科学叢書 46) |
三浦豊彦 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ。 昭和53年 労働科学研究所 |
1,800円 |
 |
33072 |
日本財政経済史料 (第6巻下) 経済之部3―鉱山・紙幣・貸借・農政・検地・開墾・工業・醸造 |
大蔵省 |
復刻版。6巻下のみ。函(ヤケ)。小口少ヤケ 昭和46年 藝林社 |
3,500円 |
 |
33075 |
隨筆伊那里杜史―一名伊那郷土史 |
日栄萬之助 |
函(ヤケ、カドスレ)。小口ヤケ。見返しと奥付に個人印。P1に「大日本帝国○○図書館」印有。後ろ見返しに筆で日付名前などの書入れ有 昭和7年 西澤書店 |
6,500円 |
 |
33088 |
東アジアの初期鉄器文化 |
潮見浩 |
函(ヤケ)。小口少ヤケ。 昭和57年 吉川弘文館 |
2,800円 |
 |
33103 |
北蝦夷図説 |
間宮倫宗 |
函(ヤケ退色、カド少スレキズ)。小口少ヤケ 昭和45年 名著復刻会 |
2,000円 |
 |
33114 |
日本通貨経済史の研究 |
阿部謙二 |
函(ヤケ、表面に少スレキズ)。小口ヤケ。 1972年 紀伊国屋書店 |
2,200円 |
 |
33115 |
沖縄結縄考 |
田代安定 |
裸本。本体ヤケ。小口頁ヤケ多 昭和20年 養徳社 |
2,000円 |
 |
33119 |
北海道の鉱業 |
札幌鉱山監督局 |
158頁。裸本。背カド少イタミ。小口頁ヤケ多。中表紙と見返しに個人蔵書印。 昭和18年 |
12,000円 |
 |
33126 |
秘書類纂実業・工業資料 (明治百年史叢書) |
伊藤博文編 |
函(ヤケ・スレ)。小口ヤケ 昭和45年 原書房 |
4,800円 |
 |
33127 |
兵器技術教育百年史 |
工華会 |
函(ヤケ、口側カド少イタミ)。小口少ヤケ。 昭和47年 |
3,500円 |
 |
33129 |
伊那の百姓一揆 (伊那文庫3) |
平沢清人 |
208頁。裸本。表紙小口頁ヤケ 昭和41年 伊那史学会 |
3,500円 |
 |
33133 |
下伊那地方の中世末より近世への推移―附・平沢清人地方史関係目録 |
平沢清人 |
195頁。裸本、表紙カドヨレ。小口ヤケ 昭和44年 平沢清人君論文刊行会 |
1,500円 |
 |
33141 |
古金銀分析表―並二鋳造沿革 |
加賀千代太郎 |
函(ヤケ、カド少スレキズ)。本体和装。小口少ヤケ。中表紙に個人蔵書印。 昭和8年再版 加賀金銀店 |
2,000円 |
 |
33145 |
佐藤信淵選集 |
鴇田恵吉 |
裸本。小口頁ヤケ多。前見返しと中表紙に蔵書印。後ろ見返しに日付記名有り 昭和18年 読書新報社 |
1,000円 |
 |
33153 |
ねる歴史―日本の寝具 (歴史文庫) |
小川光暘・笠井昌昭 |
カバー(ヤケ・スレくすみ、背カド少イタミ)。小口ヤケ 昭和43年 日本ソノサービスセンター |
1,000円 |
 |
33154 |
さつまいも及びじゃがいもの渡来 |
日本甘藷馬鈴薯 |
カバー(ヤケ多、カドヨレイタミ)。小口頁ヤケ多。中表紙に蔵書印 昭和23年 新生社 |
3,000円 |
 |
33158 |
海底電線と太平洋の百年 |
花岡薫 |
336頁。裸本。小口ヤケ。見返しに著者献呈署名 昭和43年2刷 日東出版社 |
12,000円 |
 |
33173 |
来曼先生小伝 |
桑田権平 |
99頁。函(ヤケ、口側中央少イタミ)。小口ヤケ。 昭和12年 |
6,800円 |
 |
33174 |
恩栄録・廃絶録 (日本史料選書) |
藤野保 校訂 |
函(ヤケ)。小口ヤケ。 昭和45年 近藤出版社 |
2,200円 |
 |